2025年8月24日日曜日

遊びの発展‼


水に触れてバシャバシャして
楽しんでいたばら組さんでしたが…


カエルの水鉄砲を
滑り台に乗せて
ピョンピョンピョン♪と
カエルの散歩を🎵


ゴシゴシゴシ!
ママの姿を見て真似っこ💖


キャップの開け閉めも
毎日の遊びの中で出来るように✨‼


水を入れて遊んでいたペットボトルも
床に打ち付け
太鼓のように音を出してノリノリ🎵


コップからコップと
口が広いものの移動はお手のお物‼
ペットボトルの小さな口にも
上手に入れられるようになったよ✨


噴水の水にあたって楽しんでいたのが
バケツに溜められるか
位置を実験のように微調整しながら
がんばる姿も❣


保育士に水を溜めてもらっていた
ペットボトルも
ブクブクが止まったら
いっぱいになっている事を
学んで自分で出来るように✨‼


キャップをたくさん貯めて
ココへ水を入れると…
ふぁわーと浮いてくる事を発見👍


コップに入れた水を
こぼさないように
別の場所へそーーっと
移動が出来るようになりました😚

毎日の遊びの中で、2歳児や保育士がやっている事を
よーく見ている子どもたち💕
自分でも!という気持ちが
高まっているこの時期は
たくさん吸収でき、すごいです‼‼
まだまだ暑い日が続くようなので
しばらくは、水に触れ楽しんでいきたいと思います😍

次回のブログもお楽しみに💕










 

モリモリ食べて、すくすく育っています💕

たんぽぽ組の給食の様子を紹介します!!

「今日の給食も美味しいな~♪」
いつも給食の時間を楽しみにしてくれている子どもたち😍✨

「僕はお汁も自分で飲めるよ😚」
こんな風に食器を自分で持って飲むことも出来るようになりました!

保育士が「モグモグしてね」と声を掛けると
ニコニコのお顔でモグモグする姿を見せてくれます💖

手掴み食べも少しずつ上手になってきて、
成長を感じています✨

まだまだ暑い日が続きそうですが、
たくさん食べて暑い季節を乗り切りたいと思います🌞💪

次回のブログもお楽しみに💕




2025年8月12日火曜日

水遊び、きもちいい!!

 


   暑い日が続いていますが、子どもたちは水遊びで元気いっぱい過ごしています😆

  ペットボトルに水を溜めたり、ペットボトルのキャップを氷に見立てて「ジュース!」                        
  と、楽しんでいます💕
  
ペットボトルのシャワー「ここからでてきたよ💦もういっかいやってみよう!」

          全身で水を浴びて「きもちいい😄」
「かえるさんにも水かけてみよう」

         「ジュースできたよ!どうぞ😉」「オレンジジュース💖」
「こんなにもあつめたよ🌟」上手に運んでいました👌

ペットボトルのシャワー「ここからでてきたよ!」
繰り返して遊んで楽しんでいました💫

「こんなに水、入れられたよ😊」

上から水が降ってきた「すごーい!もっとやってー!!」

                    最近では、友だちと一緒に大きなペットボトルに水を満タンにしようと楽しんでい    ます。ペットボトルやコップ、バケツなど色々な玩具を使って水を入れ、水があふれてくると「できたー!」と大満足😄キラキラな笑顔がいっぱいです🌟

  水遊びを始めたころには体や顔にかかるのが、苦手だった子も今は、「おかおもあらえるよ」と気持ちよさそうな表情をたくさん見せてくています💫
これからも気温や体調に気を付けながら、夏の遊びを楽しんでいきたいと思います🌞

          🌹次回は、ばら組の様子をお伝えします🌹







2025年8月11日月曜日

🌻🍧ぎふっこ保育園の夏祭り🍧🌻

8月2日(土)に夏祭りを行いました!!

制作や食べ物など各ブースに分かれており、 

子どもたちは保護者の方と一緒にスタンプラリーをしながら

夏祭りを楽しみました🤗🎵

★制作コーナー★

今年の親子制作は、『風鈴づくり🎐』

プラコップに好きなシールをペタペタ貼ったり…

好きな色を選んでマーカーでお絵描きしたり…

それぞれが自由に制作を楽しんでいました✌😝
保護者の方と和気あいあいな様子も見られ、
子どもたちの嬉しそうな笑顔がキラキラと輝いていました💖

★ヨーヨーコーナー★

普段水遊びで遊んでいるタライやウォーターテーブルに浮かぶ
たくさんのヨーヨーに子どもたちも興味津々でした👀✨
「僕はこのヨーヨーが欲しいな~」と手を伸ばす子や、

「僕はお玉ですくったよ😎」と自分で選んだ道具を使って、
真剣な表情でヨーヨーを取る子どもたち!!

狙ったヨーヨーを取ることが出来ると、
ニコニコな笑顔が見られました😊💕

★食べ物コーナー★
フライドポテト、ココアマフィンを提供させていただきました。
嬉しそうに保育士から受け取る可愛い子どもたちでした🥰

親子での参加という事で、子どもたちの素敵な笑顔が
たくさん見られた一日でした😁👏
至らぬ点もあったかと思いますが、
ご参加ありがとうございました。

夏祭りの可愛い様子は、写真販売に購入して頂けますので、
そちらもご覧ください📸💕