2025年11月16日日曜日

自分だけの💓(ばら組 1歳児)

自分だけのお散歩バックを持って

散歩に出掛けるようになりました!!


べりべりー!
上手にマジックテープを剥がす事ができるよ😁


木の実みつけたー✨


これもママに見せよー😍


この葉っぱ可愛い💕

みんな夢中で思い思いの宝物を見つけ
楽しむ姿が見られました✨


ジャジャーン✨!!


みてみてー💓



これみつけた✨
とニコニコしてバックから見せてくれます!

これから、どんぐりも拾える時期になってきます🍂
拾った宝物を持ち帰る日が増えると思いますが
お家で一緒に秋を感じていただけると嬉しいです♡

次回のブログもお楽しみに‼✨






















 

2025年11月10日月曜日

お外遊びだーいすき💕(たんぽぽ組:0歳児)

 すっかり涼しくなり、

子ども達の大好きな戸外遊びを楽しんでいます🎵

「お外行く人~?」と子どもたちに尋ねると、

手を挙げて”はーい”と教えてくれるたんぽぽ組のお友だち💛

戸外に出掛けると、
結のもりで保育士と一緒にシャボン玉を追いかけたり…

園庭や公園の、滑り台を楽しんだり…

体を動かすことを楽しんでいます😆
滑り台を滑る事もとっても上手になりました✨

また、戸外で見つけた、松ぼっくりや落ち葉などの
自然物にも興味津々で手を伸ばす子どもたちです🍂

これから寒い季節になりますが、
寒さに負けず、たくさん体を動かしながら、
元気いっぱい過ごしていきたいと思います🤗

次回のブログもお楽しみに…💕








💜🎃ハッピーハロウィン🎃💜

10月31日にハロウィンパーティーを楽しみました👻🎉

ハロウィンに関する絵本を見たり、
お菓子探しをしたりしました!!

また、各クラスで仮装用の帽子を作り、
自分たちで作った帽子を被って参加しました🎵

お菓子探しが始まると、
「どこかな~?」「あったー!」と
ワクワクした様子で色々な所を覗く姿がありました😚

お菓子を見つけると、
嬉しそうに保育士に見せてくれる可愛い子どもたちです💓




見つけたお菓子は、
みんなで美味しく食べました🍪✨

お菓子を食べた後は、みんなで結のもりへ!!
仮装した姿で元気に走り回る姿が可愛かったです😍

ここからは、各クラスの記念写真を紹介します↓

【たんぽぽ組(0歳児)】
オバケの帽子を作りました👻


【ばら組(1歳児)】
コウモリの帽子を作りました🦇


【さくら組(2歳児)】
カボチャの帽子を作りました🎃
みんな仮装姿がとっても素敵ですね✨

また、給食の時間には”オバケカレー”を食べました!
カボチャのオバケに変身しているカレーを見て、
「うわぁ~👀✨」「オバケになってる!」と大興奮の様子でした。
オバケカレーでお腹もいっぱいになり、
思う存分ハロウィンを楽しむ事が出来ました🎃💜

次回のブログもお楽しみに…😉




 

🎂10月生まれの誕生会🎂

 10月生まれの誕生会をしました!!

10月は3人のお友だちのお祝いをしました🎉

毎月恒例のインタビューでは…

「何歳になりましたか?」という質問に対して、
こんな風に上手に『3歳』になったことを教えてくれるお友だち✨

みんなの前に出て、ちょっぴり緊張気味の姿も見られ、
そんな姿も可愛らしかったです💓

また、ドキドキしながらも一生懸命質問に答えようとする姿も、
とっても素敵でした🥰

みんなからお祝いの歌を歌ってもらい、
保育士に高く持ち上げてもらうと…

こんなにも素敵な笑顔を見せてくれました😍✨

今月のお楽しみは『何の動物かな?』という
ペープサートを見ました!
10月生まれのお友だちの誕生日を色々な動物が
お祝いしに来てくれました🐵🐷🐏🏠

色々な動物が出てくるたびに、
夢中になってペープサートを見たり、

お友だちと顔を見合わせたりして、ニコニコで楽しんでくれていました💕

また、最後には動物たちからケーキのプレゼントが…🎂✨
嬉しそうにケーキに手を伸ばす姿が可愛らしかったです💓

10月もみんなで誕生日会を楽しむことが出来ました♪

これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで、
すくすく大きくなってね😚💕

次回のブログもお楽しみに🍀