2025年1月30日木曜日

❆雪あそび❆

朝起きるとたくさんの雪が積もっていた日のことです。
子どもたちは
ルンルンで登園してきてくれました✨

保育士が雪だるまを作っていると
「一緒につくるー🎵」と
手でコロコロ転がして楽しみました⛄


足首あたりまであった雪を
砂場あそびのスコップやシャベルですくい
バケツケーキやお山を作って
楽しみました❆✨


滑り台下の小さなスペースでは
雪でのおままごとが
大盛り上がり💕


クマさんの雪だるまとパシャリ📸

昨年の雪遊びは、外に出るだけで
「さむいー💦」「つめたいー💦」と
すぐに室内に入っていく子どもたちでしたが
今年は、おやつを食べながら
「食べたらお外で雪あそびできる?」と
キラキラした目で聞いてくれる姿に
成長を感じました💕
雪遊びも給食の時間ギリギリまで
思いっきり楽しむ事ができました😁✨

雪がチラチラ舞う景色を見て
「もっと雪積もってほしいー!」という声も聞こえてきます❆

また、雪が積もる事があれば
みんなで楽しみたいと思います❆✨

次回は【ばら組さん】の様子をお伝えします😍







 

2025年1月23日木曜日

凧あげしたよ♪

年末年始の長い休み明けでも、落ち着いてニコニコ笑顔で登園することができたたんぽぽ組のこどもたち。 

年明けはお正月遊びの「凧」を制作し、公園で凧あげをして楽しみました♪


✨凧の制作✨

まずはマジックのふたを取って…描こう‼😀

初めてのマジックペンだけど、上手にお絵描きできるね😊

お絵描きの後は、シールでデコレーションするよ💕


💫凧あげ💫

たくさん走って💨凧をあげるよ😆

芝生の坂に登っても上げられるよ😜


見てみて!ちゃんと手を上にあげて凧あげ出来るよ😄


🎍お正月ならではの遊びを満喫したたんぽぽ組の子どもたち。
これからも色々な行事に触れて、楽しみたいと思います♪

次回は、さくら組さんの様子をお伝えしまーす😊





















2025年1月16日木曜日

楽しいおままごと🥰♪

 寒い季節で外遊びに行けない時も、子どもたちは室内で楽しく遊んでいます🎵

最近は料理を作ったり、人形のお世話をしたりと

「おままごと」に夢中のばら組さんです🤗


こんな風に”エプロンと三角巾”を身に付けて、可愛らしい姿が見られます💕

「どうぞ」と作ったものを保育士や友だちに持ってきてくれる
優しい姿も見られます✨

「僕はケーキを作っているよ😁🍰」

「僕はお弁当を作ったよ!」

「ケーキとお茶を用意して…」と
お茶会を開く可愛らしい姿も見られます💕

料理だけでなく、
人形を抱っこしたり、「よいしょ」とお洋服を着せてあげたりと
赤ちゃんのお世話も楽しんでいます🎵

「僕のお気に入りはこの子😁」

「私の赤ちゃんも可愛いでしょ💓」

「お熱測ろうね☆」と
病院ごっこをする姿も可愛らしいです💕

遊び方の幅が広がって来て、
日々子どもたちの成長を感じています。

この時期は、寒くて室内での時間が増えると思いますが、
様々な遊びで室内遊びを楽しみたいと思います😚♪




2025年1月9日木曜日

みんなでケーキ作り🍰

クリスマス会の午後は
いつもよりちょっぴり早く起きて
みーんなのクリスマスケーキ作り🍰
給食先生が焼いてくれたスポンジケーキに
力いっぱいギュー!!と
生クリームを絞りました💓
次は…
キラキラの粒や星形・ハート型のアラザンを
自由にパラパラ飾ります✨
最後にイチゴを飾ったらできあがり🍓
さくら組さんが
ばら組さん・たんぽぽ組さんに
「どーぞ💕」と配膳もしてくれました😁

目の前に美味しそうなケーキが運ばれて
「わー!イチゴのってる🍓」
「キラキラかわいいー💕」
とみんなに喜んでもらって子どもたちも嬉しそうでした✨
自分たちで作ったケーキは
格別美味しくて
みんな大きな口でペロッと完食でした😍

次は【ばら組さん】の可愛い様子をお伝えします💕