2025年3月28日金曜日

クッキング&お別れ会💖

【✨クッキング✨】
 『しろくまくんのホットケーキ』の絵本を読んで
必要な物をお買い物をして…
エプロン・三角巾を付け、準備万端‼



「ぽたーん」と言いながら
ホットプレートにゆっくり流し込みました💕


「ぷつぷつ」と穴が見えてきて
「せんせー!ぷつぷつってなってきたよー‼」
とじっくりホットケーキとにらめっこ💖


生クリームを絞って
ばらさん・たんぽぽさんに
プレゼントしました🎁

【👑お別れ会👑】

ちょっぴり緊張して始まったお別れ会!
名前・4月から行く保育園、幼稚園・保育園で楽しかった事を
上手に大きな声で話してくれました💕


たんぽぽさんからは
花型のペンダント🌸


ばらさんからは
王冠のプレゼント👑


みんなにお祝いしてもらって
みーんな嬉しくって
終始キラキラ笑顔のさくら組さんでした💖

さくら組さん🌸
新しい保育園・幼稚園行っても
新しいお友だちと
たくさん楽しんでね😍
みんな









2025年3月27日木曜日

👑3月の誕生会👑

3月の誕生会を行いました👑
待ちに待った自分の番‼

緊張した表情でみんなの前に座っていましたが…
インタビューが始まると
しっかりとした口調で名前・何歳・好きなあそび
を答えて教えてくれました💕


自分のカードをもらって笑顔があふれました✨


その後はみんなが大好きな
【ラーメン体操】【ミッキーマウス体操】【おすしやさん】の3曲を
元気いっぱい体操して楽しみました🎵

これでみーんなひとつ大きくなりましたね💕
新しい環境でも、のびのび楽しく過ごせますように🎵







2025年3月19日水曜日

いろんなお部屋楽しいな🎵

 ばら組のお部屋はもちろんですが、

さくら組、たんぽぽ組のお部屋で遊ぶ事も大好きなばら組の子どもたち。

~たんぽぽ組のお部屋~


ブタさんの体にコインを入れると
「いち に さん♪」と声が聞こえてくるのでとってもお気に入り玩具🐷


向きを変えるとカラフルなボールがコロコロコロ~
目で追って楽しんでいます😀


「もしもし~ママ?」と電話をするお友だち。
お母さん、お父さんのことを良く見ていますね📞



何が入っているかな~❔💨とてを入れてみると…
カラフルなボールが出てきて
「これはあお❕」と色を教えてくれます😝

よいしょっと指先を使って楽しんでいます🎵

~さくら組のお部屋~
もうすぐさくら組になる事を楽しみにしている子どもたち🌸




三角巾やエプロンを付けて、お人形のお世話をしたり、
お友だちや保育者にごちそうをふるまってくれます🍰🍨🍣


磁石でくっつく車も大好きなばら組のお友だち🚗
電車や車を連結して走らせて楽しんでいます🚄

遊びの中でこれからも
様々な玩具で遊びながら手先を使ったり色を覚えたりと
色々な経験をしていきたいと思います😊











2025年3月16日日曜日

👑2月生まれの誕生会👑

2月生まれの誕生会をしました👑


さくら組さんは
しっかりとした口調でフルネームを教えてくれました💕


ばら組さんは
下の名前を上手に教えてくれました✨


みんなからのお祝いの歌を歌ってもらい
保育士にたかーく上げてもらって
とーっても嬉しそうでした💕


誕生カードをもらって
じーっくり見る姿、可愛かったです🤗


保育士からのプレゼントは
『プレゼントの中身はなーんだ?』
を楽しみました✨


予想していた物が正解すると
みんな大喜び💕
とーっても盛り上がりました🤩!

あと1か月で
ひとつ大きな学年に…
新しい保育園・幼稚園に…
残りの保育園生活を
みんなで楽しく過ごしていきたいです💕
もっともっと大きくなーれ✨

 

✨八ツ草公園✨

体力がとってもついてきたさくら組さん🌸
最近では
美術館・図書館・八ツ草公園と
距離が長いコースもへっちゃらになってきました👍


こんな網の橋も一歩一歩かにさん歩きで移動できるようになりました!


くるくる滑り台は、やっぱり大人気の遊具です♡

段を登ったり・降りたりしながら
くるくる滑り台にたどり着くのですが…

始めは、怖くてできなくても
何度も保育士と挑戦し
一人でくるくる滑り台までたどり着けるようになりました✨


ロッククライミングは手・足をグッと踏ん張って
力強く登っていける子が続出‼
どこに足をかけて、次どこをもったらいいのか
子どもたちが考えながら登っていく姿は
何度見ても感激しています💖


ぎふっこ保育園の友だちと遊ぶのも1か月をきりました…💦
淋しいですが、思いっきり今の時間を楽しんでいきたいです😍💕








 

2025年3月5日水曜日

寒い日でも…

 まだまだ寒い日が続いていますが、とても寒い日には暖かい場所で散歩を楽しんでいる

たんぽぽ組の子どもたち♪

県庁の20階の展望スペースは、とても暖かくて上着要らず。

暖かい場所でたくさん歩いています😄


とても仲良しな3人♪自然と手を取り合って歩いています😊


素敵なタイルの前で「ハイ チーズ‼」📷
ちょっとおすましてる⁉😆


ちょっぴり眩しいけど日なたぼっこ☀


体を動かす事が大好きなたんぽぽ組の子どもたち。
暖かくなったらたくさんお散歩に出掛けようね💕

次は🌸さくら組の様子をお伝えしまーす‼























2025年2月27日木曜日

お雛様作ったよ🎎✨

 ばら組では、お花紙を丸めたり、折り紙をちぎったりと

様々な技法を使いながらお雛様を作りました‼

「お花紙をくしゃくしゃ丸めて作ったよ🤗」

こんなに真剣な表情で制作をする姿が見られました。
真剣な表情も可愛いですね💕

「ぺったんこ!」
丸めて、花紙を紙皿に貼ったよ😁

「僕もぺったんこ上手でしょ✨」

お花紙の次は…折り紙をちぎって、お雛様の洋服を作りました‼

「折り紙ビリビリ楽しいね♪」


ニコニコの笑顔で折り紙をちぎる子どもたち♪
指先を使う事がとても上手になりましたよ🤗✨

最後は…お雛様の顔にシールを貼って完成させました‼


小さなシールでしたが、一生懸命シールを貼る姿が見られました👀✨

「ジャジャーン☆可愛いお顔の出来上がり💕」

様々な工程がありましたが、どの工程も楽しんで行う姿があり、
とっても可愛いお雛様が完成しました🥰

次はたんぽぽ組の様子をお届けします💌‼